1. HOME
  2. ブログ
  3. チャコプランツ
  4. チャコプランツが動き始めました。
BLOG

ブログ

チャコプランツ

チャコプランツが動き始めました。

インパックは現在切り花の扱いはしていません。植物で取り扱っているのはチャコボール(園芸用土)を利用した小さなサイズの観葉植物を主体としたものです。次第に数を増やし、最も利用いただいているのは大手ホームセンターです。全国でおよそ300か所以上のホームセンターで販売されていますが、お取り扱いを頂く店舗数はこれからも増えていく予定です。更に家具屋さんや雑貨店との取引も最近始まっています。これからの商品です。

このチャコプランツが皆様からご興味を頂いています。商品の面白さもありますが、なんといっても用土として使用しているチャコボールに原因があると思います。

特徴としては吸水力の良さ、水やりの回数は確実に減ります。もっともチャコプランツの容器はガラスの容器ですが底には穴がありませんので水は容器の中でたまるようにできています。そこでガラスの鉢の底近くに水をためるラインを示すラベルが張っています。それ以上の水は必要ないという意味です。チャコプランツは下に入った水が上の方へ吸い上げられています。一旦に染み渡った水はそれ以上必要ありませんので通常水のレベルまで水が入っていればそれで十分です。水が下回った時に水を挙げてください。あと特徴としては根の張りの良さです。確かに根の張りはよく専門の方や趣味家の皆さんからも関心頂いています。

チャコプランツにお話を戻します。観葉植物は確かに動き始めました。最近ではソテツキリン(パイナップルコーン)やアガベなど人気の高いもの、さらに木物ではガジュマロやコーヒーの木などが人気です。また近い将来はさらに変わった商品を開発中です。夏場の暑さが植物をインドアに向け始めました。部屋の中になじみのあるチャコプランツを作り続ける予定です。

関連記事