1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

包材比率

商品に対する包材費の比率です。   包材費は安ければ安いほどいいかというと正しいこともありますが、正しくないときもあります。 確かに袋に入...

東大和少年少女合唱団

代表者の千田先生からお礼状を頂きました。8月に行われた合唱団の発表会のお礼状です。 凡そ4年に渡り、外向けの活動を休止していた合唱団は練習も初めのこ...

夕方の豪雨

恐らく5年ぶりに東大和の豪雨のニュースが出ていました。5年ほど前は3年続けて豪雨があり、市内のあちこちにその被害が出ました。最たるものは西武多摩湖線...

良き仲間

昨日は豊橋へ出かけました。   豊橋は一昨日大雨があり、多くの畑やビニールハウスではその痕跡が残っていました。 大きな被害はないものの、ハ...

清水囃子

9日、10日と地域のお祭りを満喫してきました。清水囃子の事を数日前に書かせていただきましたが、その清水囃子を目の前で見ることになりました。1日に3回...

室内園芸

現在、園芸市場では鉢物など家の外で楽しむ商品が苦戦中です。   原因は色々ありましょうが、代表的なこととしてコロナの時のようにゆっくり家の...

ついに来たかも

1日、2日と続けて保育園での行事がありました。また2日の夕方は北杜市にある三好さんの近くで毎年行われる会に参加することが決まっていました。本来2日に...