
感謝
先週末一昨年より関係を持たせて頂いている保育園の懇親会が開催されました。その中で永年勤続表彰が行われました。 会場では30年選手一人と...
ブログ
先週末一昨年より関係を持たせて頂いている保育園の懇親会が開催されました。その中で永年勤続表彰が行われました。 会場では30年選手一人と...
昨日MPSジャパンの本田様から母の日のニュースが送られてきました。 花を花とみれば簡単に競合は現れないでしょうが、花は単に花そのもので...
2024年を前に花き業界の物流改革は一気にやってきそうです。またそうでなくてはなりません。 特にトラック運転手が1日に500㎞以降の走...
先週金曜日26日はジョージアの独立105年の記念すべき日となっていました。 この日、明治記念館には内外の重要な人たちがそろっていました...
改めて申し上げる話ではありませんが、企業において継続は生きるための重要な要素です。 企業はそのために様々なことを行います。今までの事を...
毎朝4時になると驚くほど綺麗に鳴く鳥がいます。 今ではすっかり日本の地に馴染んでいる「画眉鳥:ガビチョウ」です。以前に一度触れたことがありますが、こ...
以前にも触れたことが何度かあります。社内での呼び方です。社長、他の役員、部課長職の皆さんに対する呼び方です。もちろん同僚間でも同じことが言えます。 ...
昨日JFMA(日本フローラマーケティング協会)をお尋ねした時の話です。 MPSジャパンの社長、JFMAの事務局長をお務めになっている松...
昨日のロータリーの卓話は国境なき医師団の若き先生でした。 様々な国際的に活動する団体がありますが、国境なき医師団はその中でも群を抜いた...
私は今回周辺の生花店を見て回りました。都内は土曜日の新宿周辺に出かけていました。 お昼の時間帯は新宿南口駅前の広い歩道上で東京紀尾井町ロータリークラ...