
「令和5年度園芸文化賞」表彰式
今日は午後、上野東天紅でサフィニアの開発と、その後の販売で名を馳せた坂嵜潮様の園芸文化賞の受賞の席があります。また菊師・神谷重明様も同じく受賞されて...
ブログ
今日は午後、上野東天紅でサフィニアの開発と、その後の販売で名を馳せた坂嵜潮様の園芸文化賞の受賞の席があります。また菊師・神谷重明様も同じく受賞されて...
朝から雨が降りしきる中、国立能楽堂に8時に着きました。まだ誰も来ていません、9時近くになり、漸く出演者らしき人たちが集まり始めました。私も初めての楽...
金曜日は午後エチオピア大使館に出かける前に、駐車場代わりに白金にあるシェラトン都ホテルに行きました。 ここはきれいな庭があり、それも大...
気が付くとあっという間に65年が過ぎていました。中野にある啓明小学校五年生に編入して以来ですから、間違いなく65年が経ちました。 先月、熊本から中野...
3月の桜、4月の牡丹、5月の西洋とちの木など全て例年より10日は早かったと思います。確かにスマホのアルバムを見返すと昨年の桜、牡丹、とちの木など今年...
先週末一昨年より関係を持たせて頂いている保育園の懇親会が開催されました。その中で永年勤続表彰が行われました。 会場では30年選手一人と...
昨日MPSジャパンの本田様から母の日のニュースが送られてきました。 花を花とみれば簡単に競合は現れないでしょうが、花は単に花そのもので...
2024年を前に花き業界の物流改革は一気にやってきそうです。またそうでなくてはなりません。 特にトラック運転手が1日に500㎞以降の走...
先週金曜日26日はジョージアの独立105年の記念すべき日となっていました。 この日、明治記念館には内外の重要な人たちがそろっていました...
改めて申し上げる話ではありませんが、企業において継続は生きるための重要な要素です。 企業はそのために様々なことを行います。今までの事を...