
新市長
昨日は午後市役所に市長をお尋ねしました。 市長は先月新たに選挙で選出された新市長です。それまでの市長は私が政治団体の会長を務めていたこ...
ブログ
昨日は午後市役所に市長をお尋ねしました。 市長は先月新たに選挙で選出された新市長です。それまでの市長は私が政治団体の会長を務めていたこ...
来週は能登事業所の今年度の計画発表会があります。 そこには社長、私と全事業所の責任者を務めた副社長と三名が毎年参加しています。ここで重...
いい商品を世に出すには材料の選定、生産管理、工程管理、品質管理などいくつもの必要不可欠の工程があり、それらをまとめて製品品質ということになります。 ...
今から10年ほど前オランダの展示会ではペーパースリーブがたくさん並んでいました。これからは紙の時代が来る!と確信しました。しかしその後わずかの間にO...
月曜日のブログとしては皆さんや社員の方々にいささか気が引けますが、クワガタの話題です。 先週水曜日に友人に預けていたオオクワガタが、友...
ヤマト運輸による翌日配送ができない地域がでると報道されていました。おそらくそれらの地域は拡大する可能性を秘めています。 花の場合、産地...
昨日は京田辺に行ってきました。福岡の三和陸運さんが頑張った新たな花きセンターが3月から稼働し始め、見学のため6時15分発の新幹線に乗り込み、そこに出...
今朝会社に来てみると男性社員の机の上に小さなブーケがおいてありました。社長からの誕生日プレゼントでした。全社員にお送りしているようです。よく見ると小...
昨日は国立劇場に出かけてきました。単に知り合いのお嬢様が琴を引くのを見に行く程度に考えていましたが、山田流の創立100周年の記念公演で、プロの方の演...
国立劇場は創設以来40年が経ち、建て替えが始まるとの話を聞きました。日本建築の素晴らしを存分に知らせるに足る、大きく伝統を受け継いだ建物に仕上がって...