
冬(?)の花
近くの家の庭には紅梅が見事に咲き始めました。昨日は国立の方でも紅梅を見てきました。国立駅前の桜並木の中には、紅白の梅が咲き始めると思います。 &nb...
ブログ
近くの家の庭には紅梅が見事に咲き始めました。昨日は国立の方でも紅梅を見てきました。国立駅前の桜並木の中には、紅白の梅が咲き始めると思います。 &nb...
来月15日(日)は今では少なくなった式能が上演されます。 式能は江戸時代にあっては江戸城の中で将軍を迎え、上演されるお能五番仕立ての舞台です。今回は...
先週末ロータリーの仲間数名が集まりました。ロータリーは異業種の集まりですが、この時は花研関係者と果物関係の集まりとなりました。広い意味では農業関係者...
今朝、早め(6時過ぎ)に会社に出るために車に乗りましたが、車についている温度計はマイナス9℃になっていました。私の知る限り記録です。今までマイナス7...
今朝の東大和はマイナス4℃でした。予報通り大分冷え込みました。自宅で経験した最低温度はマイナス7℃でしたから、まだ寒くなる可能性があります。 &nb...
以前にも一度触れたことがありました。 昨年、ピートモスが今後生産が難しくなるニュースが世界を驚かせました。イギリス、スエーデンなどは確実に生産中止と...
9月から11月にかけ花をつけるシュウメイギクですが、実は今でも楽しませてくれています。今まで冬の庭で花をつける植物は一部の球根植物以外知りませんでし...
世田谷市場の深川様から「世田谷カップ」のご案内を頂きました。作品テーマは“バレンタインに贈る花束”となっています。 この数年、バレンタ...
スーパーマーケットトレードショー(SMTS)が近づいてきました。 来月、2月15日(水)から17日(金)の3日間、幕張の展示会場で全館を使って開催さ...
先月私共のIFL(国際フラワーロジスティクス:入間工場)へお越し頂きました。その際、ルワンダのバラに興味をお持ちになる先が他にあるかどうか聞かれ、ご...