1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

悩み3秒

今朝、尊敬する方からメールを頂きました。   「悩みは次第に波紋の様に広がっていく」小さな石を池に投げこめば、すぐに分かると言われます。本...

国内初:紙スリーブ

一昨年来、計画を進めてきた紙スリーブの発売が始まりました。量販店の中に強く興味をお持ちいただく先があり、サンプル出荷と、現実に本番の出荷を行い始めま...

赤坂で50年のクラブ

今朝頂いたメールで、赤坂でクラブを経営する方からお仕事を始めて50年というお話をお聞きしました。私も時々伺いますが、実に素晴らしい経営をなさっていま...

ヤモリの行動

毎晩玄関のドアの前に現れます。暗くなると必ず来ます。 昼間は一体どこにいるのでしょう。   昨日昼前に家の南側の玄関に入ろうとしたとき、歩...

ネクタイ選び

今日は山の日です。先月は海の日がありました。山や海に関係する人にとっては重要な日となりましょうが、もう少しネーミングは考えた方が良いかもしれません。...

量販店における花の包装

日本ではおよそ35年前、量販店の店頭(セルフ売り場)にパックされた切り花が並びました。1987年の全農花きセンターによる加工とダイエー碑文谷店での販...

枯れた樹木

5月に咲いたグラジオラスが再度咲いたのは7月の終わりでした。こんなことが何故起きるのかわかりませんが、とにかく2度咲きました。尤もグラジオラスには春...

入間は有名

昨日のお能の会は「働く貴方の能楽公演」国立能楽堂主催の会でした。国立能楽堂の講演は普及公演、定例公演などがありますが、今回の企画は「働く貴方~」とな...