1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

量販店における花の包装

日本ではおよそ35年前、量販店の店頭(セルフ売り場)にパックされた切り花が並びました。1987年の全農花きセンターによる加工とダイエー碑文谷店での販...

枯れた樹木

5月に咲いたグラジオラスが再度咲いたのは7月の終わりでした。こんなことが何故起きるのかわかりませんが、とにかく2度咲きました。尤もグラジオラスには春...

入間は有名

昨日のお能の会は「働く貴方の能楽公演」国立能楽堂主催の会でした。国立能楽堂の講演は普及公演、定例公演などがありますが、今回の企画は「働く貴方~」とな...

我が家の生き物たち

家にいる虫など、生き物がどうなっているか見てみました。 暑い日、僅かにある庭の小道を行ったり来たりしているトカゲがいました。大きいのが2匹、10セン...

ガーデニング用品

箒、竹ぼうき、塵取り、手袋等々、様々あるガーデニング用品の多くはホームセンターで販売されています。この世界はほぼすべて規格品で、別注品はありません。...

同じ夏でも

今年の6月の暑さは確かに異常でしたが、1カ月を経てほぼ同じ状態になってきました。都内でも35℃を超え、本社の周りでも36℃となり、埼玉の北部、群馬で...

不満

小川先生からのメールです。 ウォルマートのCEOから、社員に対して不満を三つ上げるようにとメールが来たそうです。それに対する答えはトイレの蓋をもとの...

コロナの影響

九州では10日に亘り電車が止まるようです。東京でも小田急が福岡と同じように乗務員が30名以上感染もしくは濃厚接触者となり、電車が止まるようです。 い...

100本のバラのブーケ

昔の話です。メリコの論理と言われ、何のことか分からず聞いたことがありました。 メ:目立つか リ:理解されるか コ:好感を持てるか これらはパッケージ...