
まだ続いています。
今朝の緊急地震速報を聞きスマホを見ると富山湾での地震の報が入っていました。早速連絡が能登の工場長から入り、現状無事との方が入ってきました。まだ収まっ...
ブログ
今朝の緊急地震速報を聞きスマホを見ると富山湾での地震の報が入っていました。早速連絡が能登の工場長から入り、現状無事との方が入ってきました。まだ収まっ...
始めて塊根植物を見たのは今から15年ほど前、オランダの展示会でした。当時は一社だけで余り広がりはありませんでした。昨年11月出掛けた時は数社出ていま...
お能の特徴の一つは舞台上にはほぼ何もないといったとことでしょうか。見る側の想像力が問われる舞台だともいます。今月一度歌舞伎座に参りましたが、これでも...
昨日朝九時すぎに震度4の地震が東京にも来ました。そのころ関係する保育園の4歳児、5歳児の皆さんは高尾山へ向かっていました。保育園の園児の皆さんが楽し...
先週末に東京駅までほんの数分のところに石川県のアンテナショップがオープンし、岸田首相まで店舗に来られ大盛況でした。私はその前日内覧会があり出かけて参...
先ごろの大田花き磯村信夫社長のブログで新商品の話がありました。成長する産業・業界、企業は必ず新商品が出てきます。それも次から次へと出てきます。花き産...
第1のローマは、現在のローマを中心の世界帝国になったローマを指します。第2のローマは現在のトルコの首都を中心に勢力を拡大させたビザンチン帝国です。現...
パッケージの話をします。 インパックは初め、スリーブをオランダからコンテナで入れていました。私が初めてオランダに出かけた時訪ねたスリー...
ペーパースリーブがいよいよ佳境に入り始めました。 現在ペーパースリーブの生産は私共インパックだけが国内生産しています。今回の能登半島地...
江戸から明治になり、各芸能関係者は大変なご苦労があったようです。お能は今まで将軍家や各大名家にお抱えの芸能として生活には困ることがなかったのですが、...