
高橋忍先生
一昨日初めて高橋先生にお会いしました。金春流の有名なシテ方の先生です。 包帯でぐるぐる巻きした足を引きずりながらでしたので、初めから余計な心配をおか...
ブログ
一昨日初めて高橋先生にお会いしました。金春流の有名なシテ方の先生です。 包帯でぐるぐる巻きした足を引きずりながらでしたので、初めから余計な心配をおか...
今年の気候は少しばかり変化に富んでいました。 8月は旧盆の頃から温度が下がり、長雨となりました。私たちの関係する旧盆の花販売は大打撃を受けてしまいま...
セガフレッティー・ザネッティー・エスプレッソという会社があります。もちろん多くの方がご存じのイタリアボローニャに本部を持つイタリアンカフェです。どの...
知り合いの方とお電話をしていましたが、インパックのギフト用段ボールケースの話になりました。 中から花を取り出すのに秒単位で安全にブーケを取り出すこと...
今年の気候はシュウメイギクにとってぴったりの年の様です。私の家でも庭に咲いていますが昨年と比べ、サイズも大きく、更に沢山のシュウメイギクが赤、白と共...
先月、日本からエチオピアへお帰りになる方から頂いたネクタイがあります。 このネクタイはエチオピア文字でデザインされています。色もよく大変気に入ってい...
今日は東大和の倫理法人会のモーニングセミナーに善竹十郎先生が講師で来られました。5時前には会場にお越しになっていたようです。今年は二度...
10月1日、私は所属するロータリークラブがこの2年間で合計11カ月休んでいたと申し上げました。確かに計算するとそうなります。勿論、紀尾井町ロータリー...
守重本店はインパックの親会社です。 本店の本社はインパックと同じく東大和市にありますが、拠点のひとつが中央市場の世田谷花き市場内にあり...
今回発売した商品が好評です。 コンセプトは「小さなバラは美しい」 昔から高い花は大きい、長い、等とサイズにより決まってい...