
清水囃子@東大和市
先週の土曜日は保育園の運動会がありました。保育園にとっては生活発表会と並んで重要な行事です。先生方も運動会を通して園児の皆さんの活躍を保護者の方に見...
ブログ
先週の土曜日は保育園の運動会がありました。保育園にとっては生活発表会と並んで重要な行事です。先生方も運動会を通して園児の皆さんの活躍を保護者の方に見...
8月30日の土曜日は自宅から僅かなところにある谷里保育園で「親子体操」が開催されました。谷里保育園は社会福祉法人立野みどり福祉会の5つある保育園の一...
今朝、今年の果物農家の皆さんは大変なご苦労をされています。この様なメールを頂きました。確かに全国的に天候不順が続きました。この様な時は農産物への影響...
現在、夏祭り、来月からは秋祭りと続きます。 テレビやラジオでは全国各地のお祭りが盛んに取り上げられています。夏祭り真っただ中です。来月...
各町内には昔から続いているお祭りがあります。 それも各町々、村々には独自の文化をもち、それに合わせたお祭りが残っています。 四国のよさこいや阿波踊り...
珠洲市、輪島市、能登町などは奥能登と言われています。インパックのある志賀町、穴水、七尾市辺りは中能登と呼ばれています。 ご承知の通り今回の被害は奥能...
能登の再建に様々力が入ってきました。しかし住民の皆さんの要望に追いついていない状況の様です。それでの避難場所を変えることで冷房設備が整い多少は暮らし...
先週末に東京駅までほんの数分のところに石川県のアンテナショップがオープンし、岸田首相まで店舗に来られ大盛況でした。私はその前日内覧会があり出かけて参...
会場は始まる前から大騒ぎでした。 昨日は保育園の関係の音楽会を開催しました。私が理事長を務める東大和市内にある立野みどり福祉会は、市内...
私の関係する保育園の一つ、谷里保育園では朝から「ほめ育」フェスティバルが開催され、園児の皆さんは夕方まで一日中参加し、楽しい1日を過ごしました。 輪...