1. HOME
  2. ブログ
  3. 趣味
BLOG

ブログ

趣味

入間は有名

昨日のお能の会は「働く貴方の能楽公演」国立能楽堂主催の会でした。国立能楽堂の講演は普及公演、定例公演などがありますが、今回の企画は「働く貴方~」とな...

善竹太一郎さん追善公演

先週の日曜日、千駄ヶ谷の国立能楽堂に善竹家の狂言の会に出かけて参りました。家内と出かける予定でしたが、翌月曜日に金春シテ方の高橋忍師の張良の舞台を二...

いい時代

新たにお能を始めてアッという間に9カ月になりました。   お謡の方は来週のお稽古でようやく一曲が終了します。最初に習い始めたのは「羽衣」で...

オオクワガタの季節

つい先ごろまで餌は3日に1回取り換えることで間に合っていましたが、昨日あたりは新しい餌のゼリーがカラカラとなり餌の箱から外に放り出されていました。気...

金春会

昨日は12時30分からお能の会が国立能楽堂でありました。金春会です。 流石に金春会です。来場された多くの方が金春流のお謡、お仕舞を習っている方でしょ...

クワガタ

一昨年から買い始めたオオクワガタは当時雄雌三組で計6匹いましたが。現在は二匹になってしまいました。今年の冬を越すころ、メスは全て死滅しオスは二匹が残...

わたせせいぞうギャラリー

わたせせいぞうギャラリーは紀尾井町ロータリーで活躍を続けている黒田さんの会社です。 わたせ先生は一度ロータリークラブの例会でお話を伺いました。素晴ら...

長い歴史

春先の天気は安定してきましたが、今朝はかなり寒く、昼に向かって温度が下がるということになっているようです。東京では最低気温が3度程になり、みぞれ混じ...

粋でいなせな・・・

昨日のNHKで新宿区内にある十二社(じゅうにそう)の神社の近くに住む鳶職の皆さんによる木遣り歌が流れていました。いつ聞いても「粋でいなせ」な文化を引...