1. HOME
  2. ブログ
  3. 花の業界情報
BLOG

ブログ

花の業界情報

一本の電話

昔の話です。しかしこの「一本の電話」がインパックの将来を決しました。1980年代は一所懸命優秀な包装材料屋になろうとしていました。レトルト包材、チル...

花き業界変化の年

花業界でも色々動きが出て来ました。大田花きと東日本板橋の合併ですが、実際には大田花きが東日本板橋花きの株式の譲渡を受ける形のようです。東日本板橋さん...

昨日はびっくりでした。

昨日は大きなニュースがありました。 国際的な話では中国の行われた上海協力機構、国レベルでは自民党の両院議員総会、業界では大きな花市場の統合がありまし...

今日からギフトショー

植物は実に沢山の種類があり、私の知るのは、ほんの僅かとなります。写真を取ればすぐに名前の出てくるアプリはまだ入れていません。早速入れる予定です。 幸...

遺伝子

先月、会社近くの薬局へ立ち寄りました。インパックの隣みたいなところでしたので、迷惑を顧みず事務所のドアを開き中に入りました。社員の皆さんは変わらずに...

箱根フローリスト 淡輪さん

有名な花屋さんです。選挙になると胡蝶蘭が当選者に送られるため、大変な量が動くことになります。民主党政権時、胡蝶蘭の贈答はダメということになり、洋らん...

喜寿のお祝い

長年にわたりJFMA(日本フローラルマーケティング協会)を支えられている方がいます。 元キリン役員、海外子会社の社長をお務めになり、キリンアグリバイ...

ギフトショー出展

今年は9月のギフトショーに出展することが決まっています。昔はギフトショーと言えば香港やドイツ、イギリス辺りをめぐりギフト市場の流れを掴んだつもりでい...

紙スリーブ

現在26店舗はユニクロフラワーの店舗数です。有楽町近くのユニクロTOKYOを中心に現在26店舗の様です。生花店では青山フラワーマーケットさんの100...

    商品