
玄冶店・濱田屋
昨日は古い友人と人形町、浜町辺りを楽しみました。 私たちは35年前の青年会議所の東京で行われる会合の幹事役を頂いている関係で、場所の確...
ブログ
昨日は古い友人と人形町、浜町辺りを楽しみました。 私たちは35年前の青年会議所の東京で行われる会合の幹事役を頂いている関係で、場所の確...
あれだけ長く首相をお務めになった方ですから、これからの活躍が本来あってしかるべきところ、不幸な事件の為に命を落とされました。 大阪の、四国の事件など...
長年愛されてきた和菓子の紀の国屋さんの自己破産の報を聞いたのが5月でした。それから4カ月近くたち、紀の国屋東大和店店舗の改装が始まりました。どうやら...
現在、3歳の雄のオオクワガタ(大阪能勢産)がいます。つい最近もう一つがいのオオクワガタが天寿を全うしました。オスとメスが同じ日に亡くなってしまいまし...
切り花の販売を続けるインパックのIFL(国際フラワーロジスティック:入間工場)の特徴は、3温度帯でバラの保管、加工、出荷の体制を整えていることです。...
私たちは舞台を見たり歌を聴いたりするとき、優れた演技や歌唱をする人たちを普通に見ています。勿論一定以上の水準を持ったプロの演技者ですから、彼らの舞台...
今年も秋明菊の季節がやってきました。 菊ではなくキンポウゲ科となっています。アネモネの一種の様ですが、確かに花はアネモネに似ているかもしれません。 ...
昨日、インテリアコーディネーターの方とお話をいたしました。とても優秀な方で、大学を出た後に建設関係の会社などを経て、最終的にインテリアデザインの仕事...
今朝は窓を開けた途端、聞こえてきたのは虫の音でした。ほんのわずかしてセミの声も聞こえてきましたが、今朝の温度ではどうやら虫の方が似合っていました。勿...
一昨日多摩湖周辺の樹木が枯れていることを書きました。 昨日も同じ場所を通りましたが、一昨日より多くの立ち枯れの樹木を見ることになりました。 &nbs...