1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

新商品

先ごろの大田花き磯村信夫社長のブログで新商品の話がありました。成長する産業・業界、企業は必ず新商品が出てきます。それも次から次へと出てきます。花き産...

第3のローマ

第1のローマは、現在のローマを中心の世界帝国になったローマを指します。第2のローマは現在のトルコの首都を中心に勢力を拡大させたビザンチン帝国です。現...

パッケージの話

パッケージの話をします。   インパックは初め、スリーブをオランダからコンテナで入れていました。私が初めてオランダに出かけた時訪ねたスリー...

スリーブが変わる

ペーパースリーブがいよいよ佳境に入り始めました。   現在ペーパースリーブの生産は私共インパックだけが国内生産しています。今回の能登半島地...

松竹

江戸から明治になり、各芸能関係者は大変なご苦労があったようです。お能は今まで将軍家や各大名家にお抱えの芸能として生活には困ることがなかったのですが、...

再開

私のような年齢(77歳)でも活躍される方は数多くいますが、元気であれば仕事から離れ、楽しみを持ちながら暮らすことになるのでしょう。 尤も仕事をしてい...

    親交

冷凍食品

昨日は日本冷凍食協会の広報部の方のセミナーがありました。冷食は1970代に始まり、つい4年ほど前まで圧倒的に業務用が常に家庭用を凌いでいました。業務...

    技術

地震から自信へ

2月14日は元旦の地震から45日が経ち、インパックの物流、製造機能が戻った日でもありました。金剛さん、仲二見さん、副社長の3名が1月2日から様々なこ...

梅から桜

あっという間に2月が終了し、明日からが3月になります。東大和のあちこちに梅の花が見事に咲いています。梅の花の多くは東大和に昔から住む人が多い本村地域...

フラワーアートアワード

一昨日、フラワーアートアワードを東京ミッドタウンに見に行きました。個々の一階、二階、三階に通路、更には通路わきのわずかなスペースで開催されていました...