昨日はびっくりでした。
昨日は大きなニュースがありました。
国際的な話では中国の行われた上海協力機構、国レベルでは自民党の両院議員総会、業界では大きな花市場の統合がありました。会社としては展示会の参加があり準備で動いていました。会社の展示会参加とその他のニュースでは随分差がありますが、ご容赦願います。
サントリー会長の辞任はおまけのニュースでした。
インパックの話を除けば、どれもこれからの時代の変化を感じさせられることばかりでした。トランプ大統領がやればやるほど、中国は別のスタンスで自由主義社会とはまるで異なったやり方で世界をまとめていこうとしています。習主席のアメリカ批判が聞こえてきそうな気がします。日本は今が大事な時と思います。デフレからの脱却が本格化しますが、政府は将来構想をしっかり描き、実行して欲しいと考えています。
大きな括りの話は私には似合いません。業界の事で言えば市場が大きく確実に成長していく事は、花き業界としてはいい事だと思います。生産者の皆さんがより良くなるためにも、市場の役割は大きいと考えています。現在、気候の問題もありますが、生産者の数が大きく減少し、絶対数が減ってしまったことも原因の一つです。市場の皆さんはこれからの日本の花き業界を描いて欲しいと考えています。米騒動の時よく分かりましたが、消費者の皆さんは心から生産者の事を思っています。私たちはお米ではなくお花ですが、基本は同じだと思います。これからの花き業界の為にも、市場の役割を任じて頂き、安定した花き業界を作って欲しいと考えています。
インパックはその中で、ホームユースフラワー市場をより発展させるためにも、スリーブと機械を通してお役に立つ会社になりたいと考えています。