
あっという間の30年
昨日花事業や頼まれごとをしたときなど、ご相談などでお世話になって卸売市場のご担当の方にお越し頂きました。その方の前職は昔私が大変お世話になっていた大...
ブログ
昨日花事業や頼まれごとをしたときなど、ご相談などでお世話になって卸売市場のご担当の方にお越し頂きました。その方の前職は昔私が大変お世話になっていた大...
昨日、門前仲町にJFMAの会長、副会長、事務局長、事務局関係者、園芸文化協会の皆さんが僅か集まり坂嵜様(サントリーのサフィニアの開発者)の園芸文化賞...
昨日北海道にいる専務からメールが入りました。 シンガポールの古くからの御得意先様にブーケマシンが決まったとの報告でした。以前からお引き合いは頂いてお...
今、私の隣の机に5年前の苔がガラスの器の中で育っています。 チャコプランツ(用土:チャコボール、植物:観葉植物など)の一種として、チャ...
今週初めから貿易の社員が夏休みに入り、国元に帰省しました。 中国の方ですが、この4年は祖国に帰ることができませんでした。それまでは毎年お帰りになって...
この暑さはお花にとって多くの問題があります。天候が良ければ多く咲くことになり、価格の低下を招きます。更に欲しい時に花がなかったり、反対に溢れたりで思...
ピーターラビットのふるさとはイングランドにある国立公園の中にあります。湖水地方ともレイクランドとも称されています。湖水地方への入り口はいくつもある湖...
お能は伝統芸能とされ、そのご宗家は何代も続く家柄となっています。最も長い系統は金春流のご宗家となっています。81世金春憲和先生ですがその祖は秦河勝と...
あと1週間で7月が終了し、8月となります。 毎年8月になると来年の手帳を用意することになりますが、2、3年前まで伊東屋に出かけ手帳を何にするか探して...
私は紀尾井町ロータリークラブに所属しています。毎週木曜日には例会参加を心がけています。例会講師が素晴らしいこともありますが、会務の報告などがあり社会...